※会場への入場制限はありません。但し注意事項でも記載させて頂きましたが、1階メインアリーナに入場の際は5試合前の選手・セコンドのみとさせて頂きます。(一緒に入場して下さい)
※試合時間は各トーナメントに記載してあります時間で行います。各自出場クラスをご確認下さい。
※会場への入場制限はありません。但し注意事項でも記載させて頂きましたが、1階メインアリーナに入場の際は5試合前の選手・セコンドのみとさせて頂きます。(一緒に入場して下さい)
※試合時間は各トーナメントに記載してあります時間で行います。各自出場クラスをご確認下さい。
第28回風林火山空手道選手権大会のトーナメントを掲載させて頂きます。
名前など不備があった場合には5月23日(火)までにご連絡下さい。
※ゼッケン送らせて頂きました。
※ゼッケン1~200まで1部・201~454が2部となります。
※大会当日は団体受付となります。
各団体の代表者1名がパンフレットを参加選手の皆様にお配り頂きますようお願い致します。
5月28日(日)に行われます第28回風林火山空手道選手権大会において
クラスの中止をお知らせ致します。
・小学1年女子初級クラス
・中学女子軽量初級クラス
・小学1年女子上級クラス
・中学女子軽量上級クラス
以上4つのクラスはせっかくエントリー頂きましたが、参加者が1名でしたのでクラスを中止と致します。
中学女子重量初級クラス・中学女子重量上級クラスはいずれも軽量クラスが中止となりましたので中学女子初級クラス・中学女子上級クラスと名前を変更させて頂きます。
その他エントリー頂いておりますクラスは、そのまま開催致します。
第28回風林火山空手道選手権大会に出場される際に申込書とは別に大会出場選手団体名簿(エクセルデータ)も各道場まとめて下記アドレスにお送り下さい。
mail:shobukan123789@outlook.jp
風林火山大会出場選手団体名簿をクリックして、ファイルのダウンロードを行って下さい。ダウンロードが終わりましたら、ファイルを開いて頂き開きファイルの上に出ている「編集を有効にする」をクリックすれば名簿を記入出来ます。
出場クラス・参加人数・参加費は出場クラスの番号を打ち込めば自動で出て来ます。
第28回風林火山空手道選手権大会 ご案内
日時:令和5年5月28日(日)
午前9:00選手集合予定
会場:日高アリーナ・メインアリーナ
主催:昭武館カラテ
協力:一般社団法人 日本国際空手協会
大会概要や申込み書などは下記第28回目風林火山空手道選手権大会よりご覧ください。ダウンロードも出来ます。
申込の際は、申込書と別に大会出場選手団体名簿(エクセルデータ)も各道場でまとめて下記アドレスにお送りくださいますようお願い申し上げます。
mail:shobukan123789@outlook.jp
第27回風林火山空手道選手権大会の2部開場時間が12時→13時に変更となりました。
【変更内容】
12:00開場
12:45試合開始
↓
13:00開場(13:00前には入場出来ません)
13:45試合開始
※1部の開場時間・試合開始に変更はありません
2部の試合前のアップは、1階アリーナ内のCコート・Dコート及び2階多目的室をご利用ください。
【トーナメント】
※学年や階級に誤りがあった場合は5月24日(火)までにご連絡下さい。
以後の変更はお受け出来ません。
【訂正】
※トーナメントに一般初級・シニア初級の試合時間が1分30秒と記載がしてありますが、実際の試合時間は2分となります。
【変更事項】
※中学上級の部は男女ともに膝サポーターを着用義務とさせて頂きます。
この度は、5月29日(日)に行われる第27回風林火山空手道選手権
大会においてクラスの統合がありましたので、お知らせ致します。
小学3年生女子(初試合)・小学4年生女子(初試合)を統合とし、
→小学生3・4年生女子(初試合)とさせて頂きます。